にほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソング

夏の風物詩ともいえる「盆踊り」。

踊るだけのお祭りなのでは?と思っている方もいるかもしれませんが、ゲームや軽食の屋台が出ていることも多く、子供たちにも人気のイベントなんです。

この記事では、子供たちも知っている盆踊りの曲を紹介します。

「どんな曲なら子供たちにも楽しんでもらえるだろう……?」とお悩みの方は、ぜひチェックしてくださいね。

しっかり踊れなくても、まずは楽しめたらOK!

一度参加すれば来年もまた行きたくなるようなイベントなので、ぜひ参加してみましょう!

子供も知ってる盆踊りの歌!楽しいお祭りソング

プリンプリン音頭

1979年からNHKで放送された人形劇「プリンプリン物語」の音頭曲です。

放送では挿入歌やエンディングテーマとして使用されました。

みんなで幸せを分け合おうという歌詞が、主人公のプリンプリンが故郷を探して、仲間たちとともに世界中を飛び回るというストーリーに合っていますね。

ささしな

江州音頭

滋賀県を中心に、主に関西で有名な盆踊りソングです。

もともとは仏教の教えを広めるために修行者たちが歌っていたものが、人々のあいだでだんだん親しまれるようになっていきました。

古くからある歌なので、その後に生まれた音頭にも大きな影響を与えたと言われています。

ささしな

おジャ魔女音頭でハッピッピ!!

1999年からアニメが放送され、幅広い世代のお子さんに人気を集めた『おジャ魔女どれみ』。

そのシリーズ第4作目である『おジャ魔女どれみドッカ〜ン!』のエンディグに起用されたのが、こちらの『おジャ魔女音頭でハッピッピ!!』です。

キャラクターの名前や魔法の呪文などが歌詞に登場するので、アニメを知っているお子さんにとっては親しみを感じるでしょう。

またアニメを知らなくても呪文の言葉や合いの手、物語のコミカルさをそのまま描いたような楽しい歌詞に興味がわいてくるはず。

エンディングで実際にキャラクターたちが踊っていた振り付けが、お子さんも踊りやすい振り付けなのでぜひ挑戦してみてくださいね。

SAKI

やくざ若衆祭り歌

1956年、美空ひばり・江利チエミ・雪村いづみの3人が主演した東宝映画「ロマンス娘」の劇中挿入歌です。

当時の活気を感じさせる曲調と、江戸っ子を想わせる歌詞が特徴的で、神輿とはっぴがとても似合う1曲となっています。

ささしな

一歩目音頭

AKB48の音頭なので、女の子は、しっかりとよく見て覚える意欲も高くなるかもしれません。

男の子もAKB48を知っているので、踊りを覚える時には、一緒に楽しく取り組めると思います。

振付の仕方の映像では、メンバーの高橋朱里さん、田野優花さんが出演していますので、子供たちは楽しく覚えるようになり、関心の度合いもちがうかもしれません。

火の国太鼓

盆踊りの歌として有名なこちらの「火の国太鼓」ですが、これは民謡歌手の鎌田英一による歌で、1972年に発売されました。

火の国・熊本県を舞台とした歌だけあって、歌詞の中にも阿蘇が登場します。

熊本だけでなく、全国の盆踊り会場で聴ける、盆踊りの定番曲として幅広く親しまれている楽曲といえるでしょう。

ささしな